Study tips
SMP

私のクラスメートは皆頭が良く、
LINEで何をしてるか聞いたときに
教科書をアナウンサーみたいに音読してると言っていました。それをやってみようと思いましたが、
私の家は二世帯のため、自分の部屋はあっても
リビングと扉でしか分かれていないです。
なので声に出すと丸聞こえ…
最近はリビングで勉強していますが、
聞くだけでは覚えられません
どうすればいいですか

Answers

教科書を暗記したい!!ということでしょうか??
教科書暗記はあまりおすすめできませんが、そのまで大きい声で話さなくても小声でブツブツつぶやくぐらいでもいいと思いますよ
受験を意識するならば、教科書や問題を暗記するのはおすすめできません
受験は見たことがないような問題が並びますから、暗記では通用しません、
国語でも教科書の文章を暗記してテストに臨んでいる人はテストこそ点は取れますが、入試では取れません
社会も暗記するより演習をするほうが身につきやすいと思います
教科書を読むならば、読むだけではなく、読んだときに疑問におもったこととかも教科書に書き込んでおくといいですよ

みみみ

教科書や、テストで間違えた問題文と解説をアナウンサーみたいに読む感じです。
覚えるというよりかは、頭の中でイメージが出来たらいいなという感じです。

𝔂𝓾𝓴𝓲🐼🎲🍎

それだったら声に出さなくても大丈夫だと思いますよ、
あくまで声に出したら覚えやすいってだけで、イメージするならば声に出さなくても、目からの情報で十分だと思います
不安ならこそっと話すぐらいの音量で話すぐらいでいいと思いますよ

みみみ

ありがとうございます
参考にさせていただきます

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉