これは分詞という表現ですね 名詞+ingで ingしている名詞 名詞+過去分詞で 過去分詞されている名詞です。
satはsitの過去分詞ですね。 もしsatなら 座られているという訳になっちゃいますね なので 子どもたちの近くに座っているという訳の sittingになるわけです
English
SMP
⑷の解説おねがいします答えはsittingになるのですがいまいちわからなくて💦
(4) The young woman (sat, sitting) near the children looked happy.
(5) English is a language (speaking, spoken) all over the world.
(6) Who is the man (talking, talked) with my wife by the door?
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉