✨ Jawaban Terbaik ✨
m=2のとき、a=-1 、二つの場合でこの等式が成り立つから、「または」なんだよ!
もしかしたら、集合のところを参考にするといいかも?
パッとだから、もうちょっといいのありそうだけど、とりあえず違うところから引っ張ってきた
https://examist.jp/mathematics/quadratic-function2/kyoutuukai/
よっしーさん、返信ありがとうございます。
!!!
こんなにありがとうございます〜😭
すっごく有り難いです!!
考えてみたのですが、
αを共通解として2つの式に代入して、代入した式から出てきたm=2またはα=−1 というのは、
mが2のとき、1つだけ同じ共通解が出るかも?ということ
αが-1のとき、共通解が-1ただ1つに決まるかも?ということで
それを、どれが本当なのかを確かめるためにそれ以下の式とかがあるというのであってますかね、、🤔
(長文になってしまいました、、、)
(語彙力が全く無いですが、、、(^^))
よっしーさん、コメントありがとうございます。
この問題の解法が何のために何を求めてるのかがそもそも分かってなくて、、
もしよければ、言葉でこの解法の考え方をさらっと説明して頂けますか??
もしかしたら流れが分かれば、下線の部分の意味も分かる気がして、、