✨ Jawaban Terbaik ✨
あなたが書かれている
a<1/4のとき、m(a)=-a²+6a-1/2
a=1/4のとき、m(a)=15/16
a>1/4のとき、m(a)=-a²+4a
これは、m(a)を求めることまでできました。後半はm(a)の最大値を求める必要があります。
それぞれの範囲において、m(a)を平方完成させて、最大値を求めます。
a<1/4のとき、
m(a)=-a²+6a-1/2
=-(a²-6a)-1/2
=-(a-3)²+17/2
上に凸のグラフで、軸a=3より最大値はない(a=1/4のときなので)
a=1/4のとき、
m(a)=15/16
a>1/4のとき
m(a)=-a²+4a
=-(a²-4a)
=-(a-2)²+4
最大値はa=2のとき、m(a)=4
とわかります。
ありがとうございます!!
とても助かりました🙇♀️