Physics
SMA
自分がたてた式はなぜ違う?
15 雨が鉛直方向に 10 m/sの速さで降っている。水平に走る列車から見ると雨
は鉛直線から30°傾いていた。 列車の速さ”はいくらか(物理)。
NO
300
2
2.1=V:10
V=3/03
10-✓ = 2/1/00
相手 自分 相対座
V=-1.53
≒, -1.5
Cなんでちがう?
2021 SANRIO CO., LTD. ①
15 右図より
v=10tan 30°
10 10√3
√3
3
≒5.77m/s, 5.8m/s
=
=
V
1030%
相対速度
このように数値を扱う問題では、答え
は小数に直しておく。 2けたないし3け
たでよい。 一方, 文字式の計算では無理
数はそのままにしておく。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉