目的は統一することではなく解くことです。
解くために、
倍角や半角の公式を使ったり
因数分解したり、
因数分解をしやすくするために統一したり
余角・補角の公式を使ったり
合成公式を使ったり、
・・・・
といろいろな事をします
チャートⅡB
Ⅱ 三角関数 例題150番の(1)について質問です。
この式ではSignとcosが混在していて、それらの種類が統一されていない状態で式が解かれていますが、
他の式でも種類を統一しなくて良いのでしょうか
目的は統一することではなく解くことです。
解くために、
倍角や半角の公式を使ったり
因数分解したり、
因数分解をしやすくするために統一したり
余角・補角の公式を使ったり
合成公式を使ったり、
・・・・
といろいろな事をします
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
そうなのですね。ありがとうございます!