Physics
SMA
なぜ一番上の下線が成り立つのですか?
また、なぜ左辺の-pに絶対値がつくのですか?
また、なぜア→オの向きだと分かるのですか?
9 20
N
ア
296 物理 電界と仕事 右図に示したアークは、点Oを中心と
する半径rの円周を8等分する点である。 強さE の一様な電界
を,直径アオに平行に与える。 次に,正の電気量 」 をもつ小球
を点0に固定する。 クーロンの法則の比例定数をkとする。
(1)いま,電気量-pp>0) をもつ第2の小球Mを点アの位置に
置いたところMにはたらく電気力は0であった。 一様な電
界の強さEとその向きを答えよ。
ク
キ
(2)次に,Mを点アの位置から、円周上をア→イ→ゥーエの順に、点エの位置まで外
力を加えてゆっくりと動かす。 この移動の間に外力が電気力に逆らってMにした仕
事をp, E.rを用いて表せ。
ウ
H
カ
オ
Chaptca
24
Ed
"( F =)/&E = | 181 18² 1 Hi Bey &2a2"
が成り立つので、
I P
E = 10 & 1- P1
4.3
E = kof
ア→オの向き
ft
Date
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉