History
SMP
Terselesaikan

社会の歴史が苦手すぎて全く覚えられません…いい暗記法ありませんか???、あればコメントして貰えると嬉しいです!塾は通ってません。

歴史 暗記法

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

1、歴史の大まかな流れを勉強する
一つひとつを理解しようとすると非効率的ですし膨大な時間がかかりますので、まずは大まかな流れをつかむことをおすすめします。

2、重要人物や大きな出来事から暗記する
歴史にはさまざまな人物や出来事が出てきますが、すべてを覚えなければならないわけではありません。まずは、優先順位の高い重要人物や、時代を象徴するような大きな出来事から暗記していくのがよいでしょう。
歴史の大まかな流れをつかむ過程で、その時代の大きな出来事や中心人物が自然と頭に入ります。
一つひとつ丸暗記するよりも、全体をつかんだうえで勉強するほうが理解しやすく、定着率も高いです。

3、声に出して覚える
ノートに書いたり黙読したりするよりも、声に出したほうが頭に残りやすいです。
筆記は時間がかかるうえに大変ですし、黙読は暗記という面では音読ほど優れていません。
声に出して読むことで、より記憶に残ります。

超長文ですいません🙇🏻‍♀️

Pengguna Clearnote

超長文わざわざ私のためにありがとうございます!
そのやり方や、メリットが詳しく書いていて凄く分かりやすかったです!声に出して覚えるなど、すぐに出来ることを教えて下さって嬉しいです!今からやろうと思います!大きな出来事から詳しく覚えていくといいんですね!頭にはいりやすいかもです!丁寧にありがとうございます!!!

Post A Comment

Answers

簡単な年表を自分で書いてまとめてみるのはどうでしょうか…?🙄
重要人物や、大事な年を赤シートで隠せるようにすると、軽いので持ち運び出来て空き時間などに見ることも出来るのでオススメです!😊(ルーズリーフとかに書くと折り畳めちゃうし!小さいバックにも入れられちゃう!笑)
よかったら参考にしてみてください……っ!🥰🥰

Pengguna Clearnote

丁寧にありがとうございます!
今までルーズリーフに書くのはめんどくさく、やる意味ある?って思ってましたが、この文を読んでメリットが分かりました!そろそろ中間あるので、それに向けてやってみようと思います!ありがとうございます🥰

chokomi0

いえいえー( *ˊᵕˋ)ノっ!
頑張りましょ!💪🔥

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?