Questions
SMP
Terselesaikan

志望校に悩んでいます。(高校)
将来の夢が資格が必要な職業で、住んでいる県(愛知県)には資格が取れる大学が2校しかなく、1つが名古屋大学です。両親は大学に進学していない人だったので、相当な理由がない限り大学に行かせない人です。なので、経済面で迷惑はあまりかけたくないと思い、国公立の大学、名古屋大学しか選択肢はないと思っています。
自分の性格上、失敗や出来なかったことは次に進むための力とならず、ズルズルと引きずり極限まで落ち込みます。なので、頑張って偏差値の高い高校にもし合格して、入学してしまうと、少し順位が落ちたり、成績が伸びなかったりすると、モチベーションが下がってしまいます。なので少し余裕を持って行けるような高校を目ざしているのですが、名古屋大学のような頭のいい大学に行くとなると、偏差値の高い高校に入学することは必須になってくるのでしょうか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

(例外もありますけど)単純に言うと、そうです。
奈良県から、中京地方に進学する人は少ないので、一概に言えませんけどね。

難しい大学は、トップクラスの公立高校の上位(運が良くて中位)は必要だと思います。
トップクラスの公立高校の下位では話になりません。
とはいえ、少し下の公立高校では、指定校推薦とかが無い限りは、難しいと思います。
関西の私立(関関同立)くらいなら、トップクラスの公立高校でも、その次の集団の公立高校の上位でもいけますけどね。

そもそも、上位の大学を狙う場合は、メンタルのの弱さは問題だと思います。
自分を鍛え直すか、諦めるかの2択ですね。

名古屋大学
れい

メンタルの弱さは昔から悩んでいて、どうにもならないので諦めます
ご回答してくださり、ありがとうございました

ひふみ

メンタルの弱さは、理由が二つあります。
一つ目の理由は、後天的な物で、経験の差。その気になって、部活とか授業とかを積極的に参加することで、改善する。
二つ目の理由は、脳の遺伝子的な関係で、脳が不安を感じやすい。こればっかは、無理に改善しようとしても、経験である程度は補正しても、根本的には、難しい。
ロシア人が高い鉄塔や建物の上で自撮りして、すごさ自慢をする動画や写真があります。これは、ロシア人には恐怖遺伝子が働きにくいという遠因があるとも言われています。だから、日本人はそのような事をする若者は少ないですよね。

メンタルの強さ弱さで、勝敗は決しませんので、自分が得意とする戦いと環境を見つければ、十分食っていけるし生きていけます。
サメは、(進化の順番では)古いタイプの魚ですが、海では強者ですからね。
がんばって、自分の特性を生かせる何かを見つけて、磨いて下さい。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉