Career Choice
SMA

地元で働きたいので地方国立大を目指しています。
親や兄弟が建築関係の仕事だったので特に何も考えず自分も建築関係かなと思い土木か建築学科を目指しています。
ですが、ネットで調べてみると建築関係の仕事はきついからやめた方がいいとありました。

他におすすめの学科はありますか?
もしくはネットの情報で目標を変えるのはやめたほうがいいでしょうか?

Answers

確かに建築関係はきつい仕事だと思います。
私自身、建築関係と関連のある測量補助の仕事をしていたことがあるのですが、
ハンマーで指の爪を凹してしまった時は、
死ぬほど痛い思いをしました。

ただ、建築関係と言っても、危険な仕事ばかりではなくて、土地の形状を測る測量士や
それを図面に起こすCADオペレータや、
建物をリフォームする仕事など、
多種多様です。

私は測量学に興味があったので、勉強していましたが、測量士試験が東大入試数学の問題よりも難しかったので、諦めました。

今は、事務の仕事をしています。
ネットの情報で目標を変えるのは止めたほうがいいですよ。

ここまで書いて、参考にしないでと矛盾だらけな意見ですが、実際に自分の足で大学のキャンパスめぐりをしたほうが、現実的で、
絶対後悔しませんから。

Post A Comment

オープンキャンパスに行ってください。
たくさん学部を見てみてください。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉