数学はまず授業のノートを見返してそのあと教科書の問題やワークを解きます!(教科書はやさしめの問題が多いから最初はおすすめ)
社会も授業プリントやノートを見返してルーズリーフに習った範囲の重要な単語(特に教科書の太字)と意味をセットで書いてそのあと問題を解いたりしています!
Answers
数学は教科書の問題→ワーク→問題集で応用
社会は教科書の音読→ワーク→いろんな問題集
ってかんじでやってます .ᐟ.ᐟ
なるほど〜!
参考になります!!ありがとうございます!
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
詳しく書いてくれてありがとうございます!
参考になります!!