✨ Jawaban Terbaik ✨
1.求めたいもの(わからないもの)を文字で置く。
赤い布をx枚、白い布をy枚使ったときちょうど5mになるとする。
2.文字で表す。
今回縦の長さは関係ない。横の長さは赤い布が50x cm白い布が30ycm。重ねた箇所は、合わせて布の枚数-1個、つまり(x+y)-1個。よって布全体の長さは、
(50x + 30y) -5[(x+y)-1] cm
3.イコールでつなぐ
2の式と5mは等しくなるから、5m=500cmより、
(50x + 30y) -5[(x+y)-1] =500
45x + 25y + 5 =500
45x + 25y =495
9x + 5y =99
4. 1で置いた文字を求める
x、yは自然数より、
(x,y)=(1,18) (6,9)
なるほど、!とても分かりやすく丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️
理解することができました、!!