Science
SMP
「同じバネに、月面上で150gのおもりをつるしたとする。このとき、ばねの伸びは何cmになると考えられますか。」
この問題の答えがなぜ0.5cmになるのか分かりません。
9 カとばねの伸び
の
図のように,長さ12 cmのばねに150gのお
もりをつるしたところ, ばねの長さは15cmに
なった。次の問いに答えなさい。ただし, 100 g
の物体にはたらく重力の大きさを1Nとし,ば
ねの質量は考えないものとする。
12 cm
15 cm
150gのおもり
Answers
月の重量は地球の重量の6分の1です!このことを知らないと解けないと思います💦地球上で3センチなので、月ではその6分の1の0.5センチとなるはずです!
6分の1ということは分かっていたんですが、そこからあとが解けませんでした、、とても分かりやすかったですありがとうございます😭😭😭
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11194
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96
めっっっちゃ分かりやすいですわざわざありがとうございました!!😭😭