✨ Jawaban Terbaik ✨
1/ε − 1はεを任意の正数を取っているだけであって必ず整数になるとは限りません。
例えば4.1とか3.7とかの数になっている可能性があるということです。
n>4.1ともし書いてあったらティティさんは自然数Nを5以上に取ればいいとすぐにわかりますよね?
n>3.7ともし書いてあったら自然数Nを4以上に取ればいいということもすぐにわかります。
ではn>1/ε −1のときにどう取ればいいのかという問題になりますがここでガウス記号の登場になります。
ガウス記号は簡単にいうと整数部分を表してくれる記号なのです。
[4.1]なら4,[3.7]なら3という意味になります。
つまりn>4.1というのはN≧[4.1]+1=5と書き表すことができるのです。
したがって解答がそのようにガウス記号を用いて表されています。
回答ありがとうございます!
そのような意味があったのですね…!
ぽっきーさんの説明で理解することが出来ました!わかりやすく解説していただきありがとうございました!