English
SMP
Terselesaikan

入試まで1週間きってるのにもう助動詞やら不定詞やらいろんなのありすぎてそもそものとこからわかりません😭
簡単にでいいので全体的に教えていただけませんか…??🙏

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

助動詞は前提としてうしろに動詞の原型がつきます
例えば will can must があります

不定詞は下の写真と
疑問詞+不定詞
例えば私は泳ぎ方を知っていますだと
I know ;;how to swim;;
のような使い方があります

あと補足で
ask 人 to で人に~するように頼む
want 人 toで 人に~して欲しい
tell 人 to で人に~するように言う
があります
同じ受験生として頑張りましょう!

写真の字急いでたんで汚くてすみません、

丁寧にありがとうございます…!!🙏

Post A Comment

Answers

助動詞・・・can「〜できる」、will「〜するつもりだ」、must「〜しなければいけない」、should「〜すべきだ」、may「〜かもしれない」後ろは必ず動詞の原型。この5つは絶対に覚えるべきです!!
不定詞・・・to+動詞の原型。「〜すること」「〜するために」「〜するべき」の3つが主な意味です!! 
後、余裕があったら動名詞や過去分詞なんかも覚えれたら良いかもしれません。

丁寧にありがとうございます…!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?