Mathematics
SMP
(2)の解説をお願いします!
ちなみに点Bは1番手前の底辺の点です
7. 右の図のように,OA=6cm,ZAOB=30°の正四角すいO-ABCD
があり,この正四角すいの側面に、頂点Aから辺OB,oC, ODを
通り、1周して頂点Aに戻るように糸をかける。その糸の長さが最短と
なるとき、糸が通る辺OB,OC上の点をそれぞれE,Fとする。この
D
とき,次の各問いに答えなさい。
E
(1) 線分FCの長さを求めなさい。
(2) AABEの面積を求めなさい。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉