Mathematics
SMP
2番と3番教えてください!
図のような立方体 ABCD - EFGH があり、3辺DH。
EH. GH 上にそれぞれ点P,Q. Rをとる。
3点P, Q, Rを通る平面でこの立方体を切り取り、
6
A
B
四面体 PQRHを作ったとき、HP:HR = 1:2,
ZPQH = 45, HQの長さは4cmであった。
このとき,次の各間いに答えなさい。
*P
H
G
(1) 四面体 PQRHの体積を求めなさい。
E
(2) 四面体 PQRHの表面積を求めなさい。
(3) 四面体 PQRHの内側に点Oがあり,点Oから四面体の各面に垂線を下ろしたところ。
4本の垂線の長さがすべて等しくなった。このとき,線分 OP の長さを求めなさい。
6
64
-cm
3
64 cm
VITcm
や保存のため
問
問
エ
7
6
イ
ウ
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81