✨ Jawaban Terbaik ✨
全然違います…
interestedは「過去形(〜た)」ではなく「過去分詞(〜れる)」が元になった,「形容詞」です。
interestingは「現在分詞(〜ている)」が元になっていますが,「現在進行形」ではなく,こちらも「形容詞」です。
interestは「〜に興味を持たせる」という意味の動詞です。
それを「過去分詞」を使って受け身にしたのが,
I'm INTERESTED in science.
という表現です。
元の意味を反映して訳すと,「私は科学に興味を持たせ"られて"いる」となり,そこから「私は科学に興味を持っている」という意味になります。
「興味を持っている側」,つまり,変な言い方ですが「興味の持ち主」について言うのが,interestedです。
対して,「現在分詞」的な表現である,
Science is interesting for me.
は,元は「科学が私に興味を持"たせて"いる」という意味で,つまりは「科学は私にとって興味深い」といった意味です。
「興味を持たせる側」つまり「興味の対象」について言うのがinterestingです。
You should see this interesting movie!
「この面白い映画を君も見るべきだよ!」
It's interesting for me to watch YouTube.
「私にとってYouTubeを見ることは面白いです」
I'm really interested in studying abroad.
「私は留学にとても興味があります」
※<人 be動詞 interested in 〜>の形が多い。多いというだけで絶対ではない。
とってもわかりやすかったです✨
ありがとうございます😊
ちなみに過去か現在かは,interesting / interestedという「形容詞」によって決まるのではなく,「動詞」によって決まります。
I am interested in English.
「私は英語に興味があります」
I was interested in English.
「私は英語に興味がありました」