Mathematics
SMP
大至急です!
この問題の答えを教えて下さい。
B
三平方の定理の活用④-(2)相似
右の図のように、 縦4cm、横6cmの長方形ABCD A
の紙を、点Aと点Cが重なるように折りました。
辺AD上で折った点をE、頂点Dがうつった点を
D' とするとき、 次の問いに答えなさい。
4 cm
0
6 cm
1|AE=x cmとするとき、
ED' の長さを、×を使って
のAAOEの△ADCであることを証明しなさい。
表しなさい。
|2| AAED'において、
三平方の定理を使って
AEの長さ求めなさい。
の三角形ABCの斜辺ACの長さを求めなさい。
③ ①, ②を利用して、AEの長さを求めなさい。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81