✨ Jawaban Terbaik ✨
cosはx軸での長さのことと考えても等しいので、
cos2a>0 ってことは、 x軸の値が0より大きいってことで、
0<2a<π という条件下では、第1象限に2aがあるときにcos2a>0 を満たせるからだと思います。
(2)の丸したところが分かりません!なぜπ/2になるのですか?解説お願いします🙇🏻♀️
✨ Jawaban Terbaik ✨
cosはx軸での長さのことと考えても等しいので、
cos2a>0 ってことは、 x軸の値が0より大きいってことで、
0<2a<π という条件下では、第1象限に2aがあるときにcos2a>0 を満たせるからだと思います。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なるほど!ありがとうございます😊