Japanese
SMP
Terselesaikan

「来て」の活用形を教えてください!
お願いします❗️🙇🏻🙏🏻

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

未然形 来よう
連用形 来ます
終止形 来た
連体形 来るとき
仮定形 来れば
命令形 来い!

なので か行変格活用になります。

Sy 🌼 2095

詳しくありがとうございます😁💕
よく分かりました!!

Post A Comment

Answers

活用形 は 活用の種類 とはちがいますよ、!!

カ行変格、サ行変格、五段、下一段、上一段 は、活用の種類です!
で、活用形は、未然、連用、終止、連体、仮定、命令 の6つです!!

だから、この場合の 来ての活用形 っていうのは、連用形だとおもいます!(⋈・◡・)

ま な み(´罒`)✧

活用の種類を聞きたかった質問だったらすいません!

Sy 🌼 2095

活用の種類と活用形を勘違いしていました!
聞きたかったのは、活用形です😀
よく分かりました〜❗️
ありがとうございます🙇🏻💕

Post A Comment

カ行変格活用の動詞は「来る」の一つだけなので「来る」と来たらカ行変格活用だ!😆
とスグわかるように覚えたらいいと思います。😊

Sy 🌼 2095

ありがとうございます😊💕
文法が苦手なので、しっかり覚えておこうと思います❗️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?