English
SMA

28番、as soon asが副詞節で現在形がつかないといけないというのは分かるんですが、なんで完了形にしないといけないんですか?

“Is Bill still using your car?” “Yes, I wonder when he( ) it." Could you ask Mary to call me back when she ( Theme 7 ) home? 23 (共立女子大) 4 will come 頻出 0 came (3 comes (2 come 24 I will wait here until she ( 9④ will come (北海学園 |頻出 3) comes 1 came 2 come 25 Iwon't go out if it ( O rain ) tomorrow. のwill rain (実践女子大 |超頻 3 rains 2 rained 1OUUGUE SEO 26 will return (センター) 頻出 3 returns D has returmed 2 returned 27 I don't know if he ( ) back next spring. had come (流通経済大) 頻出 (3) came (1) will come (2) comes otT ) them. 3 will read reading (流通経済大) 28 Some books will be forgotten as soon as we 頻出 O have read 2 will have read ven 法断大 aAR TA O 来未 Power Up! 7 when 節·if節 一副詞節か? 名詞節か? 識別には構文的な理解が必要。 I'll tell it to him(when he comes). 副詞節(when は接続詞) (彼が来たら,それを彼に話します) I don't know (when he will come]. 一 名詞節 (when は疑問詞) S VO cf.- S V 0 (彼がいつ来るか知らない) 去 Ill stay at home (if it rains tomorrow). 副詞節(if は接続詞) V S Yoad e o T (もし明日雨ならば私は家にいます) I wonder (if it will rain tomorrow]. 一名詞節(if は接続詞) 「cf.399d bar S 0 (明日は雨が降るか」 ロ■■ ロロロ ロロロ ロロロ ロロ

Answers

簡単に言ってしまえば、時や条件を表す副詞節中では
 未来のことも現在時制
というルールがあるからです!

ですから、”未来”完了形で表すものは、時や条件を表す副詞節中では
 現在完了形
にする必要があります。

よって、②ではなく①となるのです。

このことはよく問われますので、しっかりと覚えておきましょう!

あみ

なるほど!理解出来ました(*^。^*)
ありがとうございます!

yamada

「幾らかの本は読み終えてすぐに忘れられてしまうだろう。」くらいの和訳になるかと思います。
as soon as ~はたかひろさんが説明する通り、未来形のことも現在で表します。選択肢的に①ということですが、、
読み終えるという動作の「完了」を表しますので、have +過去分詞の現在完了を使って表します。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?