Study tips
SMP
Terselesaikan

中1です❕成績表がオール3で詰んでます…💦
三学期で頑張りたいし、上に行きたいので、
皆様の独自の勉強法を教えて欲しいです🙇‍♀️

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

国語は平常点で稼ぐ派なので授業をそこそこ真面目に受けておいて、あとは先生と積極的にしゃべるようにしてます!
雑談でもいいので仲良くなっておくのがポイントです💡
テストは教科書を音読してノートパラパラって見て漢字練習やったら解けますよ!(授業は真面目に受けてる前提です)

数学は…私フィーリングなんですよね…
こんな感じかな〜って基礎問題解いたら応用もなんとなく解けるようになってます
苦手な範囲は練習問題をたくさん解いてから応用問題解くようにしてます!
授業中に全部理解するつもりでいたら多分大丈夫です

英語は私はひたすら音読します
中1だったら教科書完璧に暗唱して教科書にある英単語をこつこつ覚えて、ワークを✘がなくなるまで解いたら95-100点は余裕でとれると思います👌🏻

理科は教科書を雑誌みたいな感じで読みます
流し読みじゃなくて全部理解するつもりで読むと頭に入ってくるので、
そこからプリントやノートを勉強して、ワークを解いていくと良いと思います
覚えられない時は図を自分で作っていろんなワードを繋げてます
それっぽいイラストをつけると暗記しやすいです
(昨日の夜てきとーに書いてたやつ載っけときますね笑←)

社会は時間があるなら自分で一問一答を作ってあとで復習しやすいようにします
基本は理解したら覚えられるので頑張って気合で理解します笑
無理だったらワーク(アウトプット)から取り掛かると良いと思います

副教科は先生に媚び売っておくとテストの点数悪くても実技が悪くても4はくれます((

全教科に共通してるのは「理解すること」と「先生と仲良くする」ことです
これができれば4以上はとれます
媚びを売る時は「私はこの教科興味ありますよ〜」っていうのをアピールするのを意識するといいですよ!
あとは勉強法を調べて学ぶことは個人的にはめっちゃ効果ありました
はじめは質より量を重視するといいです
質ばっかり追ってると量が多いのについていけなくなるので…

こんな感じです,,
文章上手くまとまってなくてごめんなさい💦
参考になったら嬉しいです
何か質問あったら言って下さい❕

ふらみんご

理科の写真です
画力なくて変な絵が書いてあるんですけど気にしないで下さい笑

ふらみんご

理科の写真です
画力なくて変な絵が書いてあるんですけど気にしないで下さい笑

はるちゃん

めちゃくちゃ分かりやすいです!!!😭🤍
自分に合うかは分からないのでとにかく頑張ろうと思います💪ありがとうございました✨

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉