✨ Jawaban Terbaik ✨
Cの場所が分からないので自信がありませんが、
「ガンジスデルタは流路と並行に三角州が形成されている」というのは、潮の満ち引きで起こる海水の流れは、河川が運んできた土砂を河川に沿って行ったり来たりさせるので、潮汐は、河川に並行して土砂が堆積するように働くのではないかと思います。
また、ナイル川のような円弧状三角州は、波や沿岸流がやや強く、河川が運んできた土砂を持ち去ってしまうことが原因でできます。
だから、Kには波・沿岸流に当てはまるのではないでしょうか。
一方、河川が土砂を運んできても、潮汐や波、沿岸流の力が弱ければ、三角州はどんどん先に伸びていって鳥趾状三角州ができます。
ということは、Cはニューオーリンズでしょうか?
エスチュアリと潮流の関係はよく分かりませんが、潮流が強いと、浅い海には土砂が堆積しにくいのではないかと思います。
「河口部が沈殿する」という状況がよく分からないので、何とも言えません。すみません。
解答解説にあった記述はこれきりで自分も全く状況がイメージ出来ませんでした。前者についてはすごく分かりやすかったです!ありがとうございました!
Cはニューオーリンズです。