Answers

3つ条件を用いる問題ですね。
➀判別式をDとし、D>0
➁軸>0とする
➂f(x)>0とする

この3ステップで終了です。
➀ 判別式を用いることによってまず異なる実数解、と指定します。ですがこれだとまだ全然定まらないので➁です。
➁ 軸>0とすることによって二つの実数解のうち大きい、すなわちxの値が大きい方の実数解がx軸の正の位置にあると指定できます。ですがまだこれだともう片方の実数解が負の可能性があるので➂です。
➂ f(x)とは関数とy軸の交点のy座標のことです。つまりf(x)>0とする事で交点のy座標が正、となり小さい方の実数解がx座標0〜軸までの間にあると限定できます。

とやっていき、kの共通範囲を求めるだけです。
(語彙力なくわかりにくい文章ですみません…🙇‍♂️)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?