English
SMP

この文のように、名詞が複数形の場合もTheを付けないといけないんですか? どっちでもいいんですか??
教えてください🙇‍♀️🙏

一余人が作ったクキーを色べましょう。 Let's eat the codeies I made.

Answers

既出ですが…何度でも出しますよ…!

×:book
○:a book / books / the book / the books / this book / these books / that book / those books / my book / my books / your book / your books / his book / his books / Ken's book / Ken's books / whose book / whose books / …

です。数えられる名詞□□は,
the / this / that / my / your / his / ○○'s / …
などの語句で,「どの□□のことか分かる」ように〈特定〉されている場合【以外】,必ずa / anを付けるか,複数形にして(-(e)sを付けて)使います。
〈特定〉のものの場合,-(e)sを付ける「絶対の必要性」はなくなりますが,-(e)sを付けてはいけなくなるわけではありません。

……つまり,単数だろうと複数だろうと〈特定〉するときはするということです。
そしてこの場合はtheがあってもなくてもよいです。
ただ,「どっちでもいい」かどうかは,以前からお伝えしているとおり,場合によります。
どちらかと言えば,「どっちでもいい」場合が多いです。

ありがとうございます!
じゃあ、複数形の場合、theは付けても付けなくてもどちらでもいいですか?

適当先生

文法的には(だいたい)そうです。
ニュアンスの違いを気にしなくてよい場面であれば,theの有無が文法的な正しさを左右することはありません。

ありがとうございます!🙇‍♀️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?