English
SMP
Terselesaikan

中1英語です!
何故この文に「his」が付くのか分かりません😥
分かる方教えて下さい!
よろしくお願い致します🙇‍♀️

チェック! 1. He is not doing his homework now. 2 Dan
のチェック! othery ロ1.彼は今,宿題をしていません。 口2ダー

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

「his homework 」は「自分の宿題」という意味です。
日本語では誰の持ち物を表さなくても良いですが、
英語では誰の持ち物なのか明確にしましょう。

こーきゅん

宿題をする、という文には所有格が入ります。なので、この場合はheの所有格なので、hisになります。

加藤純一最強!!!

ミスりました
下のを見てほしいです。

こーきゅん

いえいえ、僕も通りすがりで書いただけなので…笑

ぴーなっつ

なるほど!有難うございます🙇‍♀️
もし、彼女のだったら「her」とかになるんですか?

加藤純一最強!!!

そうですね

こーきゅん

もっと詳しく言うと、宿題をするはdo(doing、did)+所有格+homeworkの形で覚えておくといいと思いますm(*_ _)m

ぴーなっつ

アドバイス有難うございます!

ぴーなっつ

あ、あの今見たんですが、所有格とは何ですか?

こーきゅん

所有格とは、字の通り、簡単に言えば所有(持っていること)の意味を持っていて、「誰々の〜」など、の意味を持っています。まあ、〜のが来たら所有格って僕は捉えちゃってます笑。例を言うと、「私の」はmy、「彼の」はhisとなります。(分かりづらくてすみません…。僕もまだ中一なので())))

ぴーなっつ

いえいえ理解出来ました〜同学年なんですね!

Post A Comment

Answers

訳は 彼は今、宿題をしていません。と書いていますが

日本だと誰の◯と言わなくても文脈的に理解できますが
外国は、誰の◯といけないというルールがあります。

なので今回は 彼は今、彼の宿題をしていません
と訳すのが正確です。しかし、彼の彼の〜と言うと
ひつこいのでなくしています。

英語は基礎が大切なので一生懸命勉強して頑張ってください!!

ぴーなっつ

はい!頑張ります🙇‍♀️有難うございました

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?