✨ Jawaban Terbaik ✨
この長さが等しいと中心角も等しくなります
∠AOD=∠BOC=3aとすると
∠AOC=4a
∠BOD=2a と表せるので
3a+3a+4a+2a=360より
12a=360
a=30
円周角の定理より
∠BAD=∠BOD×1/2=2a×1/2=a=30°
解答に解説も載っていない問題なので解き方が全くわかりません。
教えてくださる方、よろしくお願いします🙇🏻♀️
✨ Jawaban Terbaik ✨
この長さが等しいと中心角も等しくなります
∠AOD=∠BOC=3aとすると
∠AOC=4a
∠BOD=2a と表せるので
3a+3a+4a+2a=360より
12a=360
a=30
円周角の定理より
∠BAD=∠BOD×1/2=2a×1/2=a=30°
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
細かく説明していただきありがとうございます!
質問なのですが、∠DAB=aとして考えているのでしょうか?だとしたらなぜ角度の大きさが3a、4aなどとなるのでしょうか?質問攻めですみません💦質問の意味がわかりにくかったら言ってください。
回答頂けると嬉しいです🙇🏻♀️