Chemistry
SMA
Terselesaikan

有機化学のIUPAC命名法について質問です。下の画像のような有機化合物にはどのようにIUPAC名をつけたらいいのでしょうか?

CH3CH2CH = CHcH2cH3 CH3CH20

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

真っ直ぐ書いた式とギザギザに書いた式の分子式が違うので、両方回答しました。ギザギザの端にはメチル基がついてますから、C8になっている。また、ギザギザなら、トランスです。C=Cを左右にしないとシスにならないから。

上の示性式と構造式が単なる表記間違い(上を質問したが、ギザギザを自分で書いた)か、どちらも質問しているのか分からなかったから、こんな回答となりました🙇

‪ジュピター❄️

示性式は気にしないでください。適当に書いたので。正しいのは省略した構造式です。省略した構造式の方は4-octeneでいいのですね!二重構造は確かalkeneと言うから、接尾語が-eneになる。
この考え方で合ってますか?

🍇こつぶ🐡

OKです。

‪ジュピター❄️

ありがとうございます

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉