Physics
SMA
これの(2)なんですが、なぜ、二枚目の写真の下線部のようになるのか分かりません😭
解説お願いします🤲
29 平面上の力のつりあい 図のように, 重さ
15 N の物体を軽い糸でつなぎ,なめらかな斜面
に静止させた。 斜面は横4.0m 高さ 3.0mであ
り,物体が糸から受ける張力の大きさをT[N],
物体が斜面から受ける垂直抗力の大きさを N(N)
とする。
3.0
m
25
-4.0m-
コ(1) 物体が受ける重力 垂直抗力 張力を図にか
き入れよ。なお, 向きがわかれば矢印の長さは
自由とする。
(2) 斜面に平行な方向·垂直な方向の力のつりあ
いの式を求めよ。
(2) 斜面の長さは,4.0°+3.0%%3D(25 =5.0[m]
斜面に平行な方向の力のつりあいの式は, 右上向きを
正とすると,-(15×)+(+T) =0
斜面に垂直な方向の力のつりあいの式は,右下向きを
正とすると,(一N)+{+(15×0)-
a lm ea
4.0
=0
5.0
3.0
圏 平行な方向-15×
5.0
)向画
+T=0
4.0
垂直な方向 -N+15×
5.0
-=D0
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
気づかなくてごめんなさい🙇♀️
こちらで解決いたしました🙏💦