✨ Jawaban Terbaik ✨
まず微分せずとも求まるのはf(0)=d<0です。また、3次関数の形からa>0です。
f(1)=a+b+c+d>0
f(-1)=-a+b-c+d<0
は使えるかまだわからないですが一応書いておきます。
この上で微分すると
f'(x)=3ax²+2bx+c
よってf'(0)=c<0
あとはbだけです。二回微分してcを消してもいいですが、変極点が明確には読み取れないし、そもそも数2の範囲内の問題なのでやめておきます。
f'(1)=3a+2b+c<0
f'(-1)=3a-2b+c>0
f'(1)-f'(-1)=負の数-正の数=負の数でありf'(1)-f'(-1)=4bより4b<0すなわちb<0
回答ありがとうございます!
一度やってみたいと思います!