✨ Jawaban Terbaik ✨
私はワークをまずやったら赤ペンで丸つけをして、間違えた問題に★をつけて、なぜ間違えたのか、教科書を見たり、clearで皆さんに聞いたりしています!!
そして★の問題をもう1回やってみて、一回目とは違う色で丸つけをして、★をつける。
公式から間違えた⇒公式を単語帳や暗記ノートなどに(自分の暗記しやすい方法で)書く!
計算ミスだな⇒自分で分かってももう1度解く!
★の所は徹底的に覚えます!!
“ テスト前要チェック”
«大事な事»
・ワークを解く時、ここは何分でなど、時間を決めてやるといいと思います!
なぜなら本番と同じような時間配分でやって、本番の時もしっかりと自分の実力を出せるようにするためです。
最後に…私もテストの時に難しい問題が出たり問題数が多いとすると焦って計算ミスが多くなります。でもこれだけ頑張ったんだと、自分に言い聞かせこの前、満点をとることが出来ました!!とても嬉しかったのを覚えています。
撃退方法かは分かりませんが💧
次回のテストお互い頑張りましょう(ง •̀ω•́)ง✧