物理 斜方投射の範囲で 計算ミスについて質問です。
問題の写真が載せれないため手書きで申し訳ないです。
質問があるのは(6)で答えは青の文字で書いてある
v₀sin2θ/g なんですが、わたしがとくと
v₀²sin2θ/gとなり、v₀が余分に出てきてしまいます。
(1)〜(6)全て青文字で模範解答を書いていますが、ワークなどではないため全て先生が話した答えをメモしていたものになります。(5)までは自分で出しても青の答えと一致するのですが(6)が一致しません。
※ちなみにわたしの解いた式は右下の方にシャーペンで書いてます。
どこが間違っているのか教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
Answers
Answers
青文字の方が間違いですね。
赤文字の方、つまり
(v₀²sin2θ)/g
で正しいです。
青文字の方がどう考えても間違っていることは、単位を考えればすぐにご理解いただけるかと思います!
物理は単位が重要です。しっかり単位に意識を配りましょう!
今回は「水平到達距離」なのですから、当然単位は「m」ですよね?
では、青文字の
(v₀sin2θ)/g
の単位はどうなりますか?
正しい答えであれば当然これの単位も「m」になるはずですがどうでしょうか?
--------------------
「単位」に気を配り、しっかりと確認するようにしてください!
単位はたいへん重要で、答えが妥当か教えてくれる大きな手助けとなります。
今回のように、出した答えの妥当性のチェックをする際は勿論、マーク式で選択肢の妥当性のチェックをするのにも有用です。
単位をしっかり意識してくださいね!
単位!確認忘れてました、、たしかに確認したら青文字の方では単位が合いませんでした。
テストが近いのでこういった確認なども注意して行いたいと思います。
ありがとうございました。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
mo1さん
とても早く答えてくださってありがとうございます。正しい答えがわかって安心しました