Physics
SMA
大問10の(1)と(2)の答えはmg/5で合ってますか?
(3) 図のようにおもりがビーカーの水の中にあるとき, ばねばかりは何N
を示すか。
10 図のように, 3:4:5の辺の比をもつ直角三角形のあらい
斜面上に質量mの物体Aを置き, これに軽い糸をつけ, 軽くて
なめらかな定滑車を通して質量Mの物体Bをつり下げた。 A と
m
A
○B
M
7
斜面との間の静止摩擦係数を一動摩擦係数を、重力加速度の
10°
大きさをgとし, 斜面は固定されているものとする。
(1) A が斜面に沿って下向きに動き出すには, Mがいくらより小さければよいか。 mを用い
て分数の形で表せ。
(2) Aが斜面に沿って上向きに動き出すには, Mがいくらより大きければよいか。 mを用い
て分数の形で表せ。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉