English
SMP
Terselesaikan

どうしてこの問題、主語がmany yearsなんですか?

7) スミス氏が亡くなってから何年もたちました。
(7) Many years have passed since Mr. Smith died

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

この何年が経ったという文の言い換えはよくでます。
have + 過去分詞の文は理解できているでしょうか?
passの意味は経過するというようなニュアンスです。
なのでmany yearsを主語にし、あらわしています。
そしてsinceでいつからということを表しています。
時間 have passed sinceは暗記したほうがいいと思います。
ちなみに他の言い換えだと
It has been 時間 since 〜
主語 過去時制‥ 時間 ago
などいろいろ言い換えれます。意味は全て一緒です(微妙な違いは多少あるかもしれませんが)
疑問が残っているようであればコメントをください。

ぺけ男

many yearsが主語なことに違和感がありましたありがとうございます

Post A Comment

Answers

何年も過ぎた、スミスが死んでから。になるのでSがMany years になるんだと思います!

ぺけ男

なんか違和感があるんですけど、、

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?