Science
SMP
色の種類における保温効果の実験をして、
色の種類における保温効果の実験をして、 ポリエチレンシートか、新聞紙どっちの方が氷を保っていられるかを確かめました。 結果はポリエチレンシートの方が長かったです。考察を考えたので意見が欲しいです。
新聞紙は黒色なので太陽の光を吸収し、その光が熱になりペットボトルの氷を早くとかしたのではないかと思った。逆にポリエチレンシートは白色で光を反射するため、熱が入りにくくなりペットボトルの氷が溶けるのが遅かったのではないかと思った。
保冷バックの中が銀色なのも、銀色は白色と同じで光を反射するからよりものを冷やして得られるんじゃないかと思った。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9799
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96