Mathematics
SMA
全然分からない問題があるので教えて頂きたいです(><)
書き込んじゃっててすみません😥
人
9% ある長方形の周囲は 42mであり, 面積は
80m?であった。2辺の長さを求めよ。
Answers
仮に,長方形の縦の長さをxとします(横でも問題はありません).
長方形の周囲の長さは(縦+横)×2になるので,縦+横=21mになります.そのため,横の長さは(21-x)mになります.
また,長方形の面積は縦×横で求まるので,
x×(21-x)=80
⇒x²-21x+80=0
という方程式が算出されます.これを解くと,x=5m,16mとなります.
最後に出た方程式は、因数分解するでいいんですかね…?
因数分解だと解きやすいですね.因数分解が苦手であれば解の公式を使うと良いと思います.
なるほど!ありがとうございます!!!!!!
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なんとか答えが出そうです!!ありがとうございます!!!!!