Japanese classics
SMA
わからないので教えてください。
よろしくお願いします✍️
0
2
3
4
5
6
7
次の傍線部の文節(連文節)相互の関係として適当なものを後から選び、記号で答えよ。
2点×7
の)
れ
1武蔵の国と 下つ総の国との中に、いと 大きなる 河あり。
(伊勢物語·九段)
たいそう
の
せうそこ
たま
2「いで、御消息聞こえむ。」とて立つ音 すれば、帰。
給ひぬ
(源氏は)お帰りになった
(源氏物語·若紫)
さあ
ご挨拶を申し上げよう
ア主述の関係
ェ 並立の関係
ィ 修飾·被修飾の関係
接続·被接続の関係
オ補助·被補助の関係
カ独立の関係
)、ツニーメケご勇用すす
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉