English
SMP
Terselesaikan

I have a problem with my room.

I have a problem in my room.

これらはどう違いますか?
また、inは合ってるか微妙だと先生に言われたのですが、文法的になぜ合ってるか微妙なのでしょうか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

I have a problem with my room.
私の部屋には問題があります。

have a problem with で ~に問題がある と訳します。
直訳すると、
私はあるひとつの問題を持っている、私の部屋と一緒に。
問題と部屋が一緒になっているので意訳すると、部屋に問題がある。

I have a problem in my room.
私の部屋で問題が発生しました。←過去形ぽい訳ですみません。私は部屋の中で問題がある。←日本語が上手く作れないので、過去形のこちらの方がわかりやすいかと思って。

こちらも間違いでは無いですが、ニュアンスが変わり、普通使わないです。
直訳すると、部屋の中で問題発生。なので、部屋そのものに問題があるのかは分かりません。部屋の中にいた私が何か問題を抱えてると言ってます。

inとの相性が良いのは人生です。
I have a problem in my life.
私の人生の中でひとつ問題がある。withにすると人生そのものに問題がある。となりこの使い方は普通しません。

海雲

なるほど!納得出来ました!!ありがとうございます!✨
前置詞のイメージを大切にすると分かりやすいですね!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?