Mathematics
SMA
Terselesaikan

階差数列の一般項の問題で、赤線の部分までは分かるのですが、その下の式になるまでの経緯?が分からないので教えてくださると嬉しいです!

(2) 初項 a」は a;=S,=2'-1=1 n22のとき n-1)} a,=S,-Sw-1 雨辺に ニ n-1 1のときに すなわち a, =2"-1(2-1)=2"-1

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

(2^n)-(2^(n-1))

これを2^(n-1)でくくっただけですよ!

2^n=(2^(n-1))×2

2^(n-1)=(2^(n-1))×1

ですから

(2^n)-(2^(n-1))=(2^(n-1))(2-1)

となり、2-1=1より

2^(n-1)

となるわけです!

かなり基本的な操作ですので、確実に押さえておきましょー

Water lily

やっと理解できました…!
教えて下さってありがとうございます😭

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?