Mathematics
Mahasiswa
Terselesaikan

恐らく、ものすごく基本的なことだと思うのですが、波線部分、どうやって出してるのかわからないです。
代数学、左剰余類を求める問題で出てきました。
教えていただきたいです。

S3etid, (kz) (2.3) (1:3) (木2.3) (h32) で-(1.2.3)ES とL e回部分野 1H-くて>< イ Heくt> 1id, c12.3)(13、2)) どうゃたらこうするのか いまいち ゆから方。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

<τ>はτから生成される群、つまり
<τ>={τ^n|nは整数}={...,τ^(-3),τ^(-2),τ^(-1),τ^0,τ^1,τ^2,τ^3,...}
ですが、
τ^1=τ=(1,2,3)
τ^2=ττ=(1,2,3)(1,2,3)=(1,3,2)
τ^3=ττ^2=(1,2,3)(1,3,2)=id
τ^4=ττ^3=τid=τ
...
などとなり、これが繰り返されるだけなので、結局
<τ>=id,(1,2,3),(1,3,2)
となります

なみ

ありがとうございます!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?