✨ Jawaban Terbaik ✨
to不定詞の問題で、ここでは「完了不定詞(to have 過去分詞)」が問われています
toの後にはhaveが来ます
hadはtoに続かないです
この完了不定詞は、「述語動詞よりも前の時を表す」というはたらきではなく、「述語動詞の表す時制までの動作・状態の継続を表す」はたらきをしています
to have workedが答えです
to不定詞の問題なんですが、なぜ過去完了ではなく現在完了なのでしょうか?
✨ Jawaban Terbaik ✨
to不定詞の問題で、ここでは「完了不定詞(to have 過去分詞)」が問われています
toの後にはhaveが来ます
hadはtoに続かないです
この完了不定詞は、「述語動詞よりも前の時を表す」というはたらきではなく、「述語動詞の表す時制までの動作・状態の継続を表す」はたらきをしています
to have workedが答えです
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉