✨ Jawaban Terbaik ✨
「この辞書は3つのうちで最も有用だ(使いやすい)。」です。
四角の部分は【最上級】という文法事項です。
構造としては、
①the + 形容詞-est
②the + most + 形容詞
の2つがあります。
基本的には①です。形容詞の語尾が変わり、~estという形になります。例えばtallest biggestなどがあります。
biggestのようにただestを付けるだけではだめな物もあります。動詞の活用形のように覚えましょう。
②を使う時は形容詞が3音節以上の単語の時です。英和辞典を引くと、単語の途中に・が打ってあり、単語が区切られていますよね。あの・で区切られているものが音節です。これは、英語話者も覚えていないので、なんとなく長い単語は②だと覚えましょう。beautiful interesting などがあります。ただ、例外が1つだけあり、それが今回のusefulなんです。こいつは短いのに②のパターンなんです。しょうがないので覚えましょう。
めっちゃ分かりやすい!𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮.