Mathematics
SMP
Terselesaikan

ルート81の平方根はなぜプラスマイナスルート3になるのか教えてください!私はプラスマイナス3かなと思ったんですが、、、

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

こんばんは。
√81の、平方根ですよね?
√81=√9×9=9
つまり、9の平方根を聞かれている…ということで大丈夫でしょうか?
そうであれば、私も質問主さんの言うように、答えは±√9つまり、±3になると思います。
ここから±√3になる意味が全く分かりません(笑)
回答となっていなくて大変申し訳ないですが、その問題がどの参考書に載っているのか等を教えて貰えたら嬉しいです。
お役に立てなくて申し訳ありません。私も解決を願います…。

しょう

先生に聞いてみたらあっていました!お騒がせしてすみません、採点ミスだったようです。

noname

そうだったんですね!良かったです。コメントありがとうございます私もスッキリしました^^*

Post A Comment

Answers

まず、√81=9であり、√81=3ではないです、
3=√9です、

本題ですが、文面だけでは答えがどれかわからないのでとりあえずまとめて説明しますね、
問題文で例として、「√81の平方根を答えなさい」という問題であれば、±9です、
しかし、「√81の値を求めなさい」や「根号をつけないで答えなさい」であれば、9なんです、
違いとしては、文に「平方根を答えなさい」と書いてあるか否かです。
他に見分け方は

しょう

平方根というのは2乗したらその数になる絶対値のことです。つまり√25=5ですよね。私が質問している√81は9です。√81の平方根を求めよというのは9の平方根を求めよということなのでプラスマイナス3かなと思ったんです。

あいえうお

なるほど、問題の意味をちゃんと理解していませんでした💦
複雑なもんだいですね、たぶんその答えで合っていると思います、

しょう

ありがとうございました!

Post A Comment

まず、√81=9であり、√81=3ではないです、
3=√9です、

本題ですが、文面だけでは答えがどれかわからないのでとりあえずまとめて説明しますね、
問題文で例として、「√81の平方根を答えなさい」という問題であれば、±9です、
しかし、「√81の値を求めなさい」や「根号をつけないで答えなさい」であれば、9なんです、
違いとしては、文に「平方根を答えなさい」と書いてあるか否かです。
他に見分け方は

あいえうお

(ごめんなさい続きです)
ないと思います、

Post A Comment

√81=9です。±3でも±√3でもありません。

しょう

私が聞きたいのは平方根なんですが、、

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉