Physics
SMA
Terselesaikan

弾性力はバネが元に戻ろうとする力ですが、この場合なぜ下向きに働くのですか?
私は最初元に戻ろうとするなら上向きに縮むから上向きの矢印だと思いました……

(3) 天井にはたらく弾 性力(k=36N/m) 天井 0.50m 物体 36x0.20-72 2 N.
色々な力 弾性力

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

物体にかかる弾性力と天井にかかる弾性力はつり合うからです。
想像しやすいように言えば物体を固定して考えてみてください。
物体が不動だったら壁は物体の方向にバネの弾性力により引っ張られますよね。

泳ぐエビフライ

<訂正>
壁×→天井

⛄️

なるほど!わかりやすいです!!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

Post A Comment

Answers

”天井に”はたらく弾性力を示しているのではないですか?
弾性力は、ばねが元に戻ろうとする力です。
図の天井、バネ、物体それぞれにはたらく力は考えていますでしょうk。

ばねにはたらく力は
「天井からは上向き」に、物体からは下向きの力を受けています。
つまりばねは、「天井に対して」下向きに元に戻ろうとする力が発生します。

⛄️

ベストアンサーは上の方を選ばせていただきましたが、すごく分かりやすかったです!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?