スクロース20%はスクロース200gに水800gで1000mlにはスクロース216.2gなので水864.8g
密度は(216.2+864.8)/1000 =1.018g/cm^3
(b)ゴルジ体 1.10g/cm^3 ------2
スクロース30%はスクロース300gに水700gで1000mlにはスクロース338.1gなので水788.9g
密度は(338.1+788.9)/1000 =1.127g/cm^3
スクロース40%はスクロース400gに水600gで1000mlにはスクロース470.6gなので水705.9g
密度は(470.6+705.9)/1000 =1.1765g/cm^3
(c)ミトコンドリア 1.20 g/cm^3 ------4
スクロース50%はスクロースは500gに水500gで1000mlにはスクロース614.8gなので水614.8g
密度は(614.8+614.8)/1000 =1.2296g/cm^3
スクロース60%はスクロース600gに水400gで1000mlにはスクロース771.9gなので水514.6g
密度は(771.9+514.5)/1000 =1.2865g/cm^3
(a)核 1.32g/cm^3 -----6
Answers
問題文に「体積濃度」とあるのですが、要はこれ溶液1L中の体積パーセント濃度ですね。
①スクロース溶液の密度を求めて解く問題と気づけるか
②体積パーセントであることに気が付くか
③密度を使って質量パーセントと体積パーセントの換算ができるか
密度をd(g/cm3)とします。溶液の中の、溶質g数/溶質体積 です。
質量パーセントというのは「溶液」の中の溶質g数
体積パーセントというのは「溶液」の中の溶質体積です。
それぞれの濃度についてこの考えで密度を求めると(1L=1000cm3は大丈夫ですよね)
1.08
1.127
1.178
1.229
1.286
計算間違ってたらすみません。こんな感じになるので
あとは密度を比較すると、
(解答)
核 6
ゴルジ体 2
ミトコンドリア 4
だと思います。
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
計算過程を詳しくお願いします