✨ Jawaban Terbaik ✨
分子構文の問題ですね。
分子構文は前後(副詞節と主節)で主語が同じなのか、違うのかで、分詞の前に主語を置くかどうかが変わります。
例)
It having rained the night before, the road was muddy.
→前の主語は(天気についてなので)it、後の主語は道となるので、havingの前にit を置かなければなりません。
つまり、②はitという副詞節の主語が抜けているのでだめなのです。
補足)
Having a cold, I saw a doctor yesterday.
→前と後の主語はどちらともIなのでhavigの前の主語は省略されます。
分かりやすいです!ありがとうございます!
訂正:分子構文→分詞構文