✨ Jawaban Terbaik ✨
(1)では実際に運動しているので加速度を使って運動方程式をたてています。鉛直方向(Aでは坂に垂直な方向)は運動していないので釣り合いの式。
(2)では運動していない状態を考えているので、釣り合いの式をたてています。加速度は必要ありません。
物理基礎について
摩擦力と運動方程式の問題です。
なぜ(1)は加速度aがつくのに(2)は加速度がなくなっているのでしょうか。
✨ Jawaban Terbaik ✨
(1)では実際に運動しているので加速度を使って運動方程式をたてています。鉛直方向(Aでは坂に垂直な方向)は運動していないので釣り合いの式。
(2)では運動していない状態を考えているので、釣り合いの式をたてています。加速度は必要ありません。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
運動方程式と釣り合いの式が曖昧になってました。
ありがとうございます!!