Mathematics
SMA
Terselesaikan

北大文系志望の新高3です。
北大文系数学対策として、青チャートのコンパス4までの例題を全範囲完璧にした後に、
1.青チャート(エクササイズ)
2.文系の数学実践力向上編
3.キートレーニング受験編
このうちどれを取り組むのが効果的でしょうか??
なお、123どの場合でも北大文系数学頻出分野のみを取り組み、2、3周はする予定です。優しい方何かアドバイスでもお願いします!!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

まず文系で青茶そこまで完璧な人を僕は見たことないけど、それはおいて置きます。
文系だとなかなか数学に時間避けないと思います。
まずは北大の過去問を解いて、解説みてもさっぱりなら間に挟む必要ありますけれど、赤本の解説見たら意味わかるならば、僕は問題集を増やすのはオススメしない。
僕はチャート嫌いだからコンパス四とかあまり知らないけれど、あくまで青茶の中で自分に必要なものを取捨選択すればいいと思います。
別に満点とらなくてもいいのでね。

KM

まずは赤本解いてみようと思います。
ご親切にアドバイスありがとうございました。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?