Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

そもそも
引き算は「個数を求める演算ではない」のです。

1-2-3-4-5-6-7-8-9-10

ここに10-1が表す個数のものがある。
それは「-」です。
つまり、「間(あいだ)の個数」を求めるのが引き算、ということになる

そして、
数字の個数=間(あいだ)の個数+1
という式が成り立つから
「+1」が必要なのです。

とわ

丁寧にありがとうございます。
理解できました。ありがとうございます!

Post A Comment

Answers

具体的に考えればわかる

1から10までのとき
10-1
では個数は出ないだろう?

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?